- 2019年12月26日
ワーホリで行ける英語圏の国ってどこ?オススメはやっぱり人気のあの国です!
ワーキングホリよービザを使って海外で英語を学びたいけ、実際にどこに行けばいいのか分からない…と迷っていませんか?そんなあなたのためにワーホリで行ける英語圏の国をピックアップし、まとめてみました。結論からいえば、僕がワーホリに行ったカナダをおすすめしま […]
ワーキングホリよービザを使って海外で英語を学びたいけ、実際にどこに行けばいいのか分からない…と迷っていませんか?そんなあなたのためにワーホリで行ける英語圏の国をピックアップし、まとめてみました。結論からいえば、僕がワーホリに行ったカナダをおすすめしま […]
ワーホリに来たばっかりの時は学校でもまだ始まっておらず、英語を話すもの不安でいっぱいです。 それでもどこ行っても日本語を話すわけにはいかず、何をするのにも英語を話さないといけません。 初めにすることと言えば、働くためのsi […]
ワーホリ前の英語のスキルは中1程度で、英語を聞くだけで嫌気がさすほど嫌いでした。 ぶっちゃけワーホリに行っても、英語を話せるなんて思ってもなく、かる~く英語のスキルアップできればなと思っていました。 はじめは勇気を出してカ […]
ワーホリに行く前に他の人やネットの情報で『ワーホリに行っても意味ないよ』とか 自分自身で『ワーホリに行って何か変わるのだろうか?』という不安が付きまとい 実際に行こうか迷ったりしてしまいます。 またワーホリ半年経ってみて『あれ?大丈夫か […]
『ワーホリに行くのはやめとけ。』タイトルのような言葉をワーホリに行く前に言われた方も多いのではないでしょうか。 ワーキングホリデー通称ワーホリの印象は日本では非常に悪いです。 なぜなら… 英語が上達しない 就 […]
ワーホリ後の人生についてふと考えることはありませんか? インターネットで検索すれば『就職できなかった』『ワーホリに行って失敗した』という文言も見受けられます。 しかしながら、ワーホリに行くこと自体がマイナスな […]
いつの間にか1時間が経ち、いつの間にか1日が終わる。そんなことを繰り返しているうちにもう…って結構ないですか?今回はTwitterの質問箱より1日のタイムスケジュールの管理方法を聞かれたので、お答えしていこうと思います! 今回の質問 & […]