ばっくれ検定2級のはるきです。
五月病が蔓延が進むGWは『ばっくれ率』が最高潮に達する日と言われています。
(正月終わりもなかなかの数値を叩き出している。)
Twitterでの報告をみていると…
ふと思ったんやけど、この4月から新社会人の子たちにとってまだまだ緊張がとけず、慣れる前のしんどいこのタイミングでの10連休GWで、社会復帰出来なくなってバックレてしまう子が例年よりめっちゃ多そうw
— ぺにた (@PeNi_Straik) 2019年4月24日
GW前に怒ってバックレされたら困るって何回も我慢してたけど無理かも😇😇😇😇😇
— るいはカニカマ (@piyo_nnnn)
すでにGWのバックレを懸念する声がちらほら聞こえてきます。
史上まれにみるアホみたいな理由からなんとく正当化された理由まで様々ありました。
今回は『なぜ、彼らはバックレるのか?』を研究し真面目に考えてみました。
寝坊ばっくれ
理由:GW中ダラダラした生活や飲み会、遊びで定時に起きるという習慣が
すっぽりと抜け、初日に寝坊してそのままばっくれるという技。
考察:怠惰な生活から来てしまう気の緩みが原因です。
おそらく、初日は着信が鳴り響いていると思いますが無視するかしないかで
更生できるかできないか決まります。必ず連絡するようにしましょう。
まだまだ初心者ですね。青いです。
コンビばっくれ
理由:日々上司へのストレスややりづらさを共感してしまった2人が開発。
『お前もばっくれるなら俺も』というピクミンみたいなばっくれ技。
考察:仲良しなので良し。次のバイト先も2人で決めることだろう。
どっちが主犯でどっちが従犯かは重要ではない。お店からしたら2人とも悪である。
求人代も馬鹿にならないのでかなりきつい。
他のバイトも同じようにやめる可能性があるので『あいつらどうだった?』と事情聴取
することによって関係性を築き他のスタッフはさせないようにするのが鉄板。
先読みばっくれ
理由:1年以上のバイトプレーヤーにしかわからない『GWは忙しい』という歴史が
出勤したくないという思いを増幅させ出てしまう技。
考察:先読みばっくれも2パターンあり『無意識』か『計画的か』が
今後の仕事を左右させる。サービス業に多いばっくれのようで
GW明けから求人を載せているサービス業のお店はなんらかの問題を抱えているのかもしれない。
余談だが人がいれば仕事はなんとかなるので、情報のところ『てきぱき』の比率の少ないところを選ぶといい。
フルタイムばっくれ
理由:『俺様が抜けたらこの店回んないからっ』と思い込んでばっくれる
フルタイムのフリーターに多いばっくれ技。
考察:正直どうでもいい。お前が抜けようが誰でもできる仕事なので
求人を出せば代わりは見つけられる。しかしながら、本当に重要な役目を担っている場合は
引継ぎがしっかりできていないため1~2日だけは困惑するだろう。
下からするとバイトリーダーになれ時給があがる可能性もあるのでポストが空いたと
喜んで、仕事の多さに気づきまたやめていくというサイクル。
新人のばっくれ
理由:4月から新生活の人が多く新人バイトが増えます。
5月はそろそろ慣れてきた頃でもありますが、GWに関してはばっくれる最大のチャンス。
今だ!とタイミングをしっかり把握した計画的な技。
考察:バイト・仕事が初めての人が人間関係や仕事内容の難しさを
学校以外で初めて知り、逃げ出したくなった方に多い。
コミュニケーションが自分からうまく取れないとばっくれ率が高まるので
早めに自分を演じれるように鏡の前でうぇーい系の表情作りから勉強する必要がある。
特にお酒を飲めるというスキルは必要ない。いかに楽しく断れるかを勉強すれば
なんとなく社会で生き残れる。
アポばっくれ
理由:ばっくれようとは思っているもののいつものクセで連絡して当日休み、明日は流れでバックレる技。
誠実・真面目であると一見思われるかもしれないが嘘であることに後日気づくので
ばっくれたことに気づくのが遅れてしまう上級テクニック技。
考察:僕は連絡していいる時点でまだ更生の余地はあると思う。
経験からすると嘘だと見抜いてはいるものの、たまには休んで遊びたいんだろうな
というスタッフの思いを汲んであげるのだがそれが仇となる。
時間が経って再度こちらから体調確認するテイで連絡することによって
反対に再度連絡することでばっくれを防止するテクニックもあります。
まとめ
元Bar店長を務めていた僕の経験則も入りましたが楽しんでいただけたでしょうか?
最後となりますが、ばっくれはダメです。ゼッタイ。
しっかりと連絡してまた明日から気持ちを入れ替えて出勤…しても怒られます。
やりたいのであればメンタルを鍛えないと人生をばっくれる恐れがあるので
気を付けてください。