どうもこんにちは、はるきです。
ワーホリとか仕事のこと、あるいはオピニオン系の記事を書いて
読者の人の為になったらいいなーって記事を書いてはいるのですが、
たまに真面目に書いている自分が嫌になって、ネタ記事も書いちゃうんですよね(笑)
プライベートの人もこのブログを知っているから
ドぎつい下ネタを書けなくなり、僕の良さを発揮できていないのは申し訳ないのですが
それでも嫌われる覚悟で公開しているのもあるので、もしよければ見ないでください。
『好きな女の子のタイプは?』って聞かれた時、みんなはどう答える?
まあこんな記事もありつつ、自分できもすぎて自己嫌悪に陥りすぐ時に
記事公開するのをやめてしまうのですが、今回はその記事たちを大大大公開していこうっていう
誰得?な記事です。
別に記事にするネタがなかったわけじゃないからな。
今月は節目の月になりそうなので、こういう記事も大事だし
昔の自分の思想も知れるので、回想しながらまとめていきたいと思います。
没ネタ集
没ネタを調べてみたら意外と結構あって、なんと28記事ありました!
感傷的なものからしっかりとした記事まで…なんで途中で書くの辞めたんだろうと思うものまでありました。
タイトルだけ参照すると▼
- 【主観】生理的に無理な人の特徴あげていくわ
- タイトルなし
- 植物図鑑という映画見たら怒りしか湧いてこなかった
- タイトルなし
- ブログ飽きた。理由はめんどくさいから
- ワーホリに行くなんて絶対にやめとけって言われたら無視しよう。
- クリスマス前に思うこと
- コミュ障の僕でも仕事を楽しむ
- 結局こんな自分でも肯定してくれる人が好き
- 仕事が合わないのなら
- 姉のいる男がモテるという噂は9割本当なのかもしれない。
- 仕事で濡れ衣を着させられない為の処世術
- 仕事を効率化するためのたったひとつの奇策があった!
- 仕事をしたくないとかじゃなくて好きなことを仕事にしたいだけ
- ワーホリにきてすぐに帰りたいと思う5つのわけとは
- タイトルなし
- タイトルなし
- タイトルなし
- 成功する人と失敗する人の決定的な考えの違い
- 就活失敗でしにたいと思ったらとにかくこの記事をみてほしい。
- 母親が人生否定してくる
- 仕事に髪の毛の色を指定する意味はあるのか?
- 初心者ブロガーが辛い3つの理由
- 購入もしていないのにアフィリエイトできる意味が分からない
- ブログ運営で必要な要素『キャラクター』を出すにはアイコンから
- 温泉で汗疹が消えた!?最大の理由は…
- GW休暇で旅行に行った奴にいちゃもんつけたい
- お金がない人必見!みんながやっていない解決策とは?
実際にこう並べてみると28記事って多いですよね。
ここから自分で気になるものをピックアップして紹介していきます。
ピックアップした記事
✔【主観】生理的に無理な人の特徴あげていくわ
✔植物図鑑という映画を見たら怒りしか湧いてこなかった
✔クリスマス前に思うこと
✔結局こんな自分でも肯定してくれる人が好き
✔姉のいる男がモテるという噂は9割本当なのかもしれない
以上がピックアップした記事です。
なかなかに尖っている内容ばかりで公開しなくて良かったなと思うものまでいっぱいありました。
厳選した珠玉の没ネタとくとご覧あれ!
【主観】生理的に無理な人の特徴あげていくわ
大学生だか新社会人だか知らないけれど、コンビニとかスーパーで笑いながらスミノフアイスと
スカイブルー買うな。うるさい。
そんでお酒の種類それしか知らんのか?ってくらい同じ酒買ってくよね。
あとバーでスミノフくださいって言ったらウォッカの原液でてくるぞ。お前らロシア人か。暖炉の前で語り合ってろ。
(※記事抜粋)
内容的にはタイトル通りで自分の苦手なタイプを生理的に無理な人として書いていた模様。
たぶんバーテンダーしてたことからお酒知らん+自分のキャパ分かってないのにガバガバ飲む奴が嫌いなんだと思う。
このほかに
- 女の子にグイグイいくやつ
- スマホいじるやつ
- 嘘つく奴
- バカなやつ
- 無茶なことする奴
とあって、全人類を否定するくらいの勢いで書かれていたので
この記事を『どういった気持ちで書いたん!?』って思って自己嫌悪中です。
ただ未だに女の子にグイグイいくやつはめっちゃ嫌いです。
全然恋愛したこと無いような男が大学デビューして、女の子にグイグイいっている光景。
そして大学デビューした女の子もまんざらでもない。
結婚して墓場まで一緒に行け。
植物図鑑という映画を見たら怒りしか湧いてこなかった
駐輪場にお腹が空いて倒れてたいつきを、家に泊める訳なんだけど
怖すぎだろ!w
この映画ツッコミどころが多すぎて恋愛映画なのに全然キュンキュンしなかったことを伝えたかったのと
これは高畑充希も岩田剛典もアカン人!っていうのを主張したかったんだと思います。
だって倒れてる男の人をいきなり泊めて生活し始めているからね。
あと女子に好かれすぎている岩ちゃんの批判を書こうと思ったけど
ファンの人が見てたら『アカン、炎上する。』って確信ついたのでやめたのだと思います。
踊って歌えたらイケメンか?は?腹立つわ。
ただこの映画で岩ちゃん演じる、いつきの話で
『草の名前を教えたら、その人はその草を見るたびに自分のことを思い出す』っていうのはめっちゃ納得して
好きな人には自分のブログを教えるようにしてます。一生ネットに俺は生き続けるからな。呪
クリスマス前に思うこと
自分が恋愛してないから悲観的になるよね。すぐ仲直りして連絡すらこなくなるのは目に見えてるんだけどいい人ぶっちゃうよね。
恋愛のことを考えている時間が楽しいんだろうね。早く僕もそうなりたい。
何が書きたいのかさっぱりわからなかったし、とにかく詩みたいな文章できもすぎて引いた。
これを書いたのが自分っていうことを否定したくなった。それくらいきもかった。
この記事を簡潔にまとめたら…
クリスマス前でカップルが街を歩いている様子をみて嫉妬していて、自分には予定がなく
仕事という現実を受け止めれてない。いっそ誰かのことが好きだったら、片思いする気持ちだけで
クリスマス乗り越えれるみたいなことを書こうとしていたんじゃないかなって…あのもう死んでいいですか?(笑)
だせぇ。
結局こんな自分でも肯定してくれる人が好き
夢や目標があって追いかけている時に出会う人ってホント重要だなって感じる。
『いいね』って言ってくれる人にどんな表現したらいいのかわからないけど、大切な存在になっていってる気がする。
別に今センチメンタルな感情な訳ではないけど、僕自身が肯定されているみたいで素直にうれしい。
ちょうどその瞬間に近くにいる人の存在の大きさに…
これもダサい(笑)
でも自分のやっている無意味なことに対していいねをくれる人の許容は絶対に広く
その人自身も何かに挑戦している人なんだなって思った時期でした。
日本で話が合う人があんまりいなかったけど、ワーホリに来て肯定してくれる人がたくさんできて
自信とやる気が出て、自分一人で生きてないんだなって成長できました(?)謎のまとめ(笑)
姉のいる男がモテるという噂は9割本当なのかもしれない
やっぱり一緒に生活して意識はしていないと思うのですが、知らず知らずのうちに女性の扱い方を学んでいます。
これ以上踏み込んではいけない。女性特有の察しの文化を身に着けることができます。
アカンなって時はだいたい部屋に逃げるか外に行くかで難を逃れます。どうしてと聞くことよりも自分自身で察し、行動しなければ解決しないのです。
実際に自分には姉がいるので書いてみようと思った記事。
最後のオチの部分は当然『姉がいるのにモテない僕って…』だったんですが
途中までなぜかモテる男として書いていたので没になりました。上記参照
女性独特の察しの文化は俺は持ってる・分かる、女性と話す時緊張しないぜ俺は的な
感じに書いていてこれもまたキモイ記事の1つとしてお蔵入りになりました。
兄弟の有無ってでも関係ありそうだよね。
まとめ
ブログとプライベートはなるべく乖離しないように書きたいつもりですが
恥ずかしくて今の心情とか感情は書きづらいので、お蔵入りになった記事にキモイのが多いんだと思います。
ブロガーとしてまだまだなので、素直に自分の気持ちを文字でしっかり伝えれるように
今後なれたらと思います。
文章書くのがとっても苦手な僕がブログを始めて
ブログが好きになって、今では仕事にしようとしているくらい自分の得意分野になった。
今回は『下書き』に溜まった記事こそ本来公開すべき自分の率直な気持ちだと気づけて良かったです。
こんな僕ですが、今度ともよろしくお願いします。