- 2018年6月29日
- 2019年11月24日
人の目を気にしないためのマインドをつける方法
僕たちは生きていく中でどうしても『人の目』『他人の評価』を気にしてします。もとより学校の評価がそうであるからだ。誰かが見ているということで、犯罪の抑止力にはなっているかもしれませんが、そうでない人からしたらただ疲れるものでしかないのだ。 人の目や他人 […]
僕たちは生きていく中でどうしても『人の目』『他人の評価』を気にしてします。もとより学校の評価がそうであるからだ。誰かが見ているということで、犯罪の抑止力にはなっているかもしれませんが、そうでない人からしたらただ疲れるものでしかないのだ。 人の目や他人 […]
はてブを下から貰うか、横から貰うか…とにかく貰えばいいんです。こんにちは、ブログを書いている皆さん。ブログのアクセス数が少ないとお困りではないですか?ふむふむそうですよね。同じく僕も困っています。 ブログアクセスを上げるためにどんなこと […]
2か月も過ぎ淡々と50記事を達成することができました。おめでとうかなんなのか分かりませんが、これからも続けていきたいと思います。 ブログ初めのころってアクセス全然伸びないですよね、0PVってなんだよ…と思いながら10記事20記事書き進めてようやく、検 […]
転職のタイミング問題はやめるときに考えますよね。あと何か月か頑張れば、3月とか。もう少し頑張れば、ボーナスだとか。すぐにやめてもいいのですが、お金が絡んでくると辞めづらいのは正直なところですよね。 実際僕が辞めたのはボーナス前、後は関係 […]
こんにちは、元Bar店長のはるきです。今回は僕が接客をしてきて、クレームが起きそうな場面でいかにクレームを起こさないかについて述べていきたいと思います。 なんか雰囲気やばいぞ…とか、この人少し接客しづらいかもと思う時ないでしょうか?僕は […]
こんにちは、今転職しようか迷われていないですか?転職は短かければ短いほどバツが悪いし、会社に勤めた年数が長いとまた一歩踏む出せない不安が付きまといますよね。 家庭をもっている、さらに子供もいる。また独り身でも貯金がないとか次の仕事が決ま […]
最近SNSのTwitterをよく利用しているんですが、意味深的なツイートしている人って見かけますよね。このツイートあの人に言ってるんじゃないかな?みたいなツイート。普通のツイートなんですが、ある個人を指してそうな内容。実はこれエアリプって言うらしく@ […]
急に心理テスト作りたくなったんで作りました。僕の感性で作ったので何の根拠もないですが、是非やってみてください。ゆるくつくりました。さあ、どうぞ。 作ったきっかけ 若者の活躍が目立ち、ゆとり世代と言われることもなくなって来たように思われる […]
6月17日は父の日です! 6月は祝日がなく、年内でも過ぎるのが早く感じる月でもあるのでついつい父の日を見落としがち…でもパパは母の日にプレゼントをあげているあなたを見て期待を膨らませているはずですよ。 そもそも父の日はアメリカからきた文化で『母の日が […]
こんにちは。初心者ブロガーのはるき(@Haruki_canada)です。 初心者ブロガーを代表して1番初めにぶち当たる壁を良く知っています。それは『アクセスが伸びない…』ということです。開設当初は1PVすらなくずっと0のまんま。少し上がったと思ったら […]